ISE for Oboe フェルリンク/18のエチュード OP.12
ISE for Oboe フェルリンク/18のエチュード OP.12
(90094)
ISE(International Standard Etudes)は、全世界で最もスタンダードな管・弦楽器のエチュード・シリーズです。
<オ-ボエ・セクション>の基本的な骨格は、『ヒンケ:オーボエ入門のための基礎練習』とそれに続く音楽的・技術的なバランスのとれた『ヴィーデマン:45のエチュード』を既刊本としてご提供しておりますが、フェルリンク《18のエチュ-ド》と《48のエチュ-ド》は、前述の初級エチュ-ドに続けて学習されることが推薦されるべきオ-ボエの総合的学習に適したエチュ-ドです。
著者のフランツ=ヴィルヘルム・フェルリンク(1796-1874)は、ドイツ人オ-ボエ奏者兼作曲家ですが、この《18のエチュ-ド》の初版は1844年以前に発行され、それ以来、現在に至るまで歴代のオ-ボエ奏者たちの教育に用いられてきました。また、このエチュ-ドは、その豊かな音楽性とテクニックの上達に重点を置いた特長故に、現在ではサクソフォン用のエチュ-ドとしても広く用いられているものです。
出版社:全音楽譜出版社
サイズ:菊倍
ページ数:24
※この商品は、代金引換およびお届け時クレジット払い、お届け時電子マネー払いをご利用いただけません。