オーケストラな一日 for Oboe オーケストラ名曲のオーボエ・パート集

オーケストラな一日 for Oboe オーケストラ名曲のオーボエ・パート集

(90091)

オーケストラの中でピッチを決める重要な楽器、オーボエのパート楽譜をまとめた一冊。オーケストラスタディとして充分に使え、個人でのパートの練習にも使えます。またオーケストラでの演奏経験のない人も、オーケストラの音楽を楽しめる選曲・編集になっています。バッハ、ベートーヴェンからワーグナー、R.シュトラウス、ラヴェル、レスピーギ、マーラーなど、収録曲数は150曲以上。あなたが求める一曲が必ず見つかります。

管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV.1066 作曲者 :バッハ
管弦楽組曲 第4番 ニ長調 BWV.1069 作曲者 :バッハ
ブランデンブルク協奏曲 第1番 ヘ長調 BWV. 1046 作曲者 :バッハ
ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV. 1047 作曲者 :バッハ
カンタータ第12番 《泣き、嘆き、憂い、怯え》 BWV. 12 作曲者 :バッハ
カンタータ第21番 《わが心には 憂い多かりき》 BWV. 21 作曲者 :バッハ
カンタータ第56番 《われは喜びて十字架を担わん》 BWV. 56 作曲者 :バッハ
カンタータ第147番 《心と口と行いと生きざまを持て》 BWV. 147 作曲者 :バッハ
管弦楽のための協奏曲 Sz. 116 作曲者 :バルトーク
ハンガリーの風景 Sz. 97 作曲者 :バルトーク
交響曲 第1番 ハ長調 Op.21 作曲者 :ベートーヴェン
交響曲 第2番 ニ長調 Op.36 作曲者 :ベートーヴェン
交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 〈英雄〉 作曲者 :ベートーヴェン
交響曲 第4番 変ロ長調 Op.60 作曲者 :ベートーヴェン
交響曲 第5番 ハ短調 Op.67 作曲者 :ベートーヴェン
交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68 〈田園〉 作曲者 :ベートーヴェン
交響曲 第7番 イ長調 Op.92 作曲者 :ベートーヴェン
交響曲 第8番 ヘ長調 Op.93 作曲者 :ベートーヴェン
交響曲 第9番(合唱付)ニ短調 Op.125より抜粋 作曲者 :ベートーヴェン
《プロメテウスの創造物》序曲 Op. 43 作曲者 :ベートーヴェン
《フィデリオ》序曲 Op. 72 作曲者 :ベートーヴェン
《レオノーレ》序曲 第3番 Op. 72a 作曲者 :ベートーヴェン
《エグモント》序曲 Op. 84 作曲者 :ベートーヴェン
ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 Op.15 作曲者 :ベートーヴェン
ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37 作曲者 :ベートーヴェン
ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 Op.58 作曲者 :ベートーヴェン
ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 Op.73 〈皇帝〉 作曲者 :ベートーヴェン
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61 作曲者 :ベートーヴェン
序曲《ローマの謝肉祭》 Op.9 作曲者 :ベルリオーズ
幻想交響曲 Op.14 作曲者 :ベルリオーズ
交響曲 第1番 ハ長調 作曲者 :ビゼー
《カルメン》組曲 から 作曲者 :ビゼー
《アルルの女》組曲第1番 作曲者 :ビゼー
《アルルの女》組曲第2番 作曲者 :ビゼー
交響詩〈中央アジアの草原にて〉 作曲者 :ボロディン
オペラ《イーゴリ公》から〈ポーロヴェツ人の踊り〉(ダッタン人の踊り) 作曲者 :ボロディン
交響曲 第1番 ハ短調 Op.68 作曲者 :ブラームス
交響曲 第2番 ニ長調 Op.73 作曲者 :ブラームス
交響曲 第3番 ヘ長調 Op.90 作曲者 :ブラームス
交響曲 第4番 ホ短調 Op.98 作曲者 :ブラームス
ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a 作曲者 :ブラームス
大学祝典序曲 Op.80 作曲者 :ブラームス
悲劇的序曲 Op.81 作曲者 :ブラームス
ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 Op.15 作曲者 :ブラームス
ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 Op.83 作曲者 :ブラームス
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77 作曲者 :ブラームス
牧神の午後への前奏曲 作曲者 :ドビュッシー
交響詩〈海〉 作曲者 :ドビュッシー
〈管弦楽のための映像〉から 《ジーグ》 作曲者 :ドビュッシー
交響曲 第8番 ト長調 Op.88 作曲者 :ドヴォルジャーク
交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 〈新世界より〉 作曲者 :ドヴォルジャーク
序曲〈謝肉祭〉 Op.92 作曲者 :ドヴォルジャーク
チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104 作曲者 :ドヴォルジャーク
バレエーパントマイム《恋は魔術師》から〈火祭りの踊り 作曲者 :ファリャ
バレエ音楽《三角帽子》から 作曲者 :ファリャ
交響曲 ニ短調 Op. 48 作曲者 :フランク
パリのアメリカ人 作曲者 :ガーシュウィン
《ペール・ギュント》組曲第1番 Op. 46 作曲者 :グリーグ
4つのノルウェー舞曲 Op. 35 から 第2番 作曲者 :グリーグ
ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16 作曲者 :グリーグ
王宮の花火の音楽 作曲者 :ヘンデル
水上の音楽 作曲者 :ヘンデル
交響曲 第22番 変ホ長調 〈哲学者〉 作曲者 :ハイドン
交響曲 第94番 ト長調 〈驚愕〉 作曲者 :ハイドン
交響曲 第100番 ト長調 〈軍隊〉 作曲者 :ハイドン
交響曲 第104番 ニ長調 〈ロンドン〉 作曲者 :ハイドン
組曲〈惑星〉 Op. 32 作曲者 :ホルスト
フランスの山人の歌による交響曲 Op. 25 作曲者 :ダンディ
ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 作曲者 :リスト
交響曲 第1番 ニ長調 〈巨人〉 作曲者 :マーラー
交響曲 第2番 ハ短調 〈復活〉 作曲者 :マーラー
交響曲 第3番 ニ短調 作曲者 :マーラー
交響曲 第4番 ト長調 作曲者 :マーラー
交響曲 第8番 変ホ長調 作曲者 :マーラー
大地の歌 作曲者 :マーラー
亡き子をしのぶ歌 作曲者 :マーラー
オペラ《カヴァレリア・ルスティカーナ》 から 間奏曲 作曲者 :マスカーニ
交響曲 第3番 イ短調 Op. 56 〈スコットランド〉 作曲者 :メンデルスゾーン
交響曲 第4番 イ長調 Op.90 〈イタリア〉 作曲者 :メンデルスゾーン
序曲〈フィンガルの洞窟〉 Op.26 作曲者 :メンデルスゾーン
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 作曲者 :メンデルスゾーン
交響曲 第25番 ト短調 K.183 作曲者 :モーツァルト
交響曲 第35番 ニ長調 K. 385 〈ハフナー〉 作曲者 :モーツァルト
交響曲 第36番 ハ長調 K. 425 〈リンツ〉 作曲者 :モーツァルト
交響曲 第38番 ニ長調 K. 504 〈プラハ〉 作曲者 :モーツァルト
交響曲 第41番 ハ長調 K.551 〈ジュピター〉 作曲者 :モーツァルト
ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 作曲者 :モーツァルト
ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 作曲者 :モーツァルト
ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 作曲者 :モーツァルト
オペラ《後宮からの誘拐》序曲 K. 384 作曲者 :モーツァルト
オペラ〈フィガロの結婚〉序曲 K. 492 作曲者 :モーツァルト
オペラ《ドン・ジョヴァンニ》序曲 K. 527 作曲者 :モーツァルト
オペラ《コジ・ファン・トゥッテ》序曲 K. 588 作曲者 :モーツァルト
オペラ〈魔笛〉序曲 K. 620 作曲者 :モーツァルト
組曲〈展覧会の絵〉から 作曲者 :ムソルグスキー
古典交響曲(交響曲第1番) ニ長調 Op.25 作曲者 :プロコフィエフ,
《ロメオとジュリエット》組曲第2番 Op.64-ter から 〈踊り〉 作曲者 :プロコフィエフ,
交響的物語《ピーターと狼》Op.67 作曲者 :プロコフィエフ,
バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 作曲者 :ラヴェル,
組曲〈マ・メール・ロワ〉 作曲者 :ラヴェル,
組曲〈クープランの墓〉 作曲者 :ラヴェル,
ラ・ヴァルス 作曲者 :ラヴェル,
ボレロ 作曲者 :ラヴェル,
亡き王女のためのパヴァーヌ 作曲者 :ラヴェル,
ピアノ協奏曲 ト長調 作曲者 :ラヴェル,
交響詩〈ローマの噴水〉 作曲者 :レスピーギ
交響詩〈ローマの松〉 作曲者 :レスピーギ
交響詩〈ローマの祭〉 作曲者 :レスピーギ
交響組曲〈シェエラザード〉Op.35 作曲者 :リムスキー=コルサコフ
オペラ《絹のはしご》序曲 作曲者 :ロッシーニ
オペラ《アルジェのイタリア女》序曲 作曲者 :ロッシーニ
オペラ《どろぼうかささぎ》序曲 作曲者 :ロッシーニ
オペラ《セヴィリアの理髪師》序曲 作曲者 :ロッシーニ
オペラ《セミラーミデ》序曲 作曲者 :ロッシーニ
オペラ《ウィリアム・テル》序曲 作曲者 :ロッシーニ
交響曲 第3番 ハ短調 Op.78 〈オルガンつき〉 作曲者 :サン=サーンス
交響詩《死の舞踏》Op.40 作曲者 :サン=サーンス
オペラ《サムソンとデリラ》Op. 47 から〈バッカナール〉 作曲者 :サン=サーンス
交響曲 第8番 ロ短調 Op.Posth D.759 〈未完成〉 作曲者 :シューベルト
交響曲 第9番 ハ長調 D.944 〈グレート〉 作曲者 :シューベルト
交響曲 第1番 変ロ長調 Op. 38 〈春〉 作曲者 :シューマン
交響曲 第3番 変ホ長調 Op.97 〈ライン〉 作曲者 :シューマン
ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54 作曲者 :シューマン
交響曲 第1番 ヘ短調 Op.10 作曲者 :ショスタコーヴィチ
交響曲 第5番 ニ短調 Op.47 作曲者 :ショスタコーヴィチ
組曲〈カレリア〉Op. 11 作曲者 :シベリウス
《4つの伝説曲》 Op. 22 から〈トゥオネラの白鳥〉 作曲者 :シベリウス
オペレッタ《こうもり》序曲 作曲者 :シュトラウス2世
交響詩〈ドン・ファン〉 Op.20 作曲者 :シュトラウス
交響詩〈英雄の生涯〉 Op.40 作曲者 :シュトラウス
交響詩〈ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら〉 Op.28 作曲者 :シュトラウス
交響詩〈ツァラトゥストラはかく語りき〉 Op.30 作曲者 :シュトラウス
交響詩〈ドン・キホーテ〉 Op.35 作曲者 :シュトラウス
家庭交響曲 Op. 53 作曲者 :シュトラウス
アルプス交響曲 Op. 64 作曲者 :シュトラウス
交響曲 第4番 ヘ短調 Op.36 作曲者 :チャイコフスキー
交響曲 第5番 ホ短調 Op.64 作曲者 :チャイコフスキー
交響曲 第6番 ロ短調 Op.74 〈悲愴〉 作曲者 :チャイコフスキー
幻想序曲《ロメオとジュリエット》 作曲者 :チャイコフスキー
荘厳序曲《1812年》 Op. 49 作曲者 :チャイコフスキー
バレエ組曲《白鳥の湖》 Op. 20a から 作曲者 :チャイコフスキー
バレエ組曲《くるみ割り人形》 Op. 71a から 作曲者 :チャイコフスキー
ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23 作曲者 :チャイコフスキー
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 作曲者 :チャイコフスキー
オペラ《さまよえるオランダ人》序曲 作曲者 :ワーグナー
オペラ《タンホイザー》序曲 作曲者 :ワーグナー
楽劇《トリスタンとイゾルデ》第一幕への前奏曲 作曲者 :ワーグナー
楽劇《トリスタンとイゾルデ》第三幕への前奏曲 作曲者 :ワーグナー
楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》第一幕への前奏曲 作曲者 :ワーグナー
オペラ《ローエングリン》第三幕への前奏曲 作曲者 :ワーグナー
ジークフリート牧歌 作曲者 :ワーグナー
オペラ《魔弾の射手》序曲 作曲者 :ウェーバー
オペラ《オベロン》序曲 作曲者 :ウェーバー

 

出版社:全音楽譜出版社
サイズ:菊倍
ページ数:136

 

 

 


※お取り寄せ手配です。在庫状況により、多少お時間を頂く場合がございます。

※この商品は、代金引換およびお届け時クレジット払い、お届け時電子マネー払いをご利用いただけません。

※管楽器、管楽器アクセサリー、打楽器の買取を行っています。
【古物営業法に基づく表示:新潟県公安委員会 第461160000520号】

クロネコwebコレクト

在庫状態 : 売り切れ
¥3,080(税込)
只今お取扱い出来ません