YAMAHA(ヤマハ) 電子ピアノ ARIUS YDP-145R ニューダークローズウッド 【店頭受け取り】

YAMAHA(ヤマハ) 電子ピアノ ARIUS YDP-145R ニューダークローズウッド

(30040)

ヤマハコンサートグランドピアノ「CFX」音色を搭載。グレードハンマースタンダード鍵盤で自然な演奏感を実現したYDPシリーズのベーシックモデルです。

 

  • ヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」の響きを再現した「ヤマハ CFXサンプリング」
  • グランドピアノの共鳴音を再現した「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」
  • 「グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤」黒鍵マット仕上げ
  • ヘッドホン使用時にも耳に優しいサウンド
  • アンプ出力8W×2、スピーカー12cm×2
  • 直感的な操作や内蔵曲の楽譜表示などができる無料アプリ「スマートピアニスト」対応

ヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」をサンプリングした迫力のある美しいサウンド

きらびやかな高音と力強く響く低音を併せ持つ、ヤマハのコンサートグランドピアノ「CFX」を、熟練の調律師が最良な状態に調整し、サンプリングしました。

低音域から高音域まで色彩豊かな音色は、日々の練習はもちろん、感情を込めた演奏にも対応する表現力を備えています。

グランドピアノのような弾き心地で演奏できる鍵盤とペダル

低音域の重厚感のあるタッチから、高音域の軽やかなタッチまで、グランドピアノの弾き心地を再現する「グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤」鍵盤を搭載しています。

さらに、ダンパーペダルにはハーフペダル機能を搭載しており、ペダルの踏み加減で音の伸び具合を調整して、より繊細に表現することができます。

グランドピアノの豊かな共鳴音を再現した「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」

楽器全体が振動することで生まれる共鳴音は、グランドピアノの魅力のひとつです。この豊かな共鳴音の響きを、「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」という画期的な技術によって再現しています。

弦の振動が、他の弦や響板に伝わるときに生まれる複雑な共鳴音を忠実に再現し、鍵盤を押さえるタイミングや、ペダルを踏むタイミングと深さを変えることで、多彩な響きが得られます。

自然な聴き心地を実現する「トーンエスケープメント」

楽器の背面に「トーンエスケープメント」を新たに採用し、音の通り道を設置しました。これによって、スピーカーから出る音がボディ内部にこもらず、グランドピアノのような自然な音の響きを実現しています。

豊富な内蔵曲、無料アプリ「スマートピアニスト」でかんたん操作

本格的なグランドピアノの音色はもちろん、エレクトリックピアノ、パイプオルガン、ビブラフォン、ストリングスなど、全10音色を搭載しています。

また、クラシック名曲50選に加え、ピアノ教則本『バイエル』『ブルグミュラー』『チェルニー』『ハノン』の主なレッスン曲303曲を内蔵しています。

さらに、無料アプリ「スマートピアニスト」に対応しており、スマートデバイスにアプリをダウンロードして楽器と接続するだけで、音色を選択したり、内蔵曲の譜面を表示したり、「ピアノルーム」でピアノの音色や響きを設定したり、さまざまな機能を簡単に操作できます。

※対応機種・OS、接続方法は、「スマートピアニスト」のページでご確認ください

ヘッドホンをつけても快適な演奏を楽しめる

設定した音量に応じて、音のバランスを最適に補正する新技術によって、長時間演奏しても疲れにくく、耳に優しい自然なサウンドを実現しています。

また、ヘッドホンをつけてピアノ音色を弾くときに、アコースティックピアノの前に座って弾いているかのような音の広がりを再現する「ステレオフォニックオプティマイザー」を搭載しています。

お部屋のインテリアにマッチするスタイリッシュなデザイン

グランドピアノらしい曲線を取り入れたスタイリッシュなデザインです。豊富なカラーバリエーションの中から、インテリアやお好みに合わせてお選びいただけます。

 

仕様

サイズ/質量

  • 幅:1,357mm 高さ:815mm (譜面立てを立てた場合 969mm) 奥行き:422mm
  • 質量:38.0kg

鍵盤

  • 鍵盤数:88
  • 鍵盤種:グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤 黒鍵マット仕上げ
  • タッチ感度:ハード/ ミディアム/ ソフト/ フィックス

ペダル

  • ペダル数:3
  • ハーフペダル:〇(ダンパーペダル)
  • ペダル機能:ダンパー/ソステヌート/ソフト

音源/音色

  • 音源方式:ヤマハ CFXサンプリング
  • VRM Lite:〇
  • 最大同時発音数:192

効果

  • リバーブ:4種類
  • インテリジェント・アコースティック・コントロール(IAC):〇
  • ステレオフォニックオプティマイザー:〇

ファンクション

  • デュアル:〇
  • デュオ:〇
  • メトロノーム:〇
  • テンポ:5〜280
  • トランスポーズ:-6~0~+6
  • チューニング:414.8 Hz~440.0 Hz~466.8 Hz

録音再生

  • 内蔵曲数:音色デモ曲:10曲、クラシック名曲:50曲、レッスン曲:303曲
  • 録音曲数:1
  • 録音トラック数:2
  • データ容量:1曲100 KB(約11,000音符)
  • 再生フォーマット:SMF(フォーマット0、フォーマット1)
  • 録音フォーマット:SMF(フォーマット0)

接続端子

  • ヘッドホン:ステレオ標準フォーン端子(×2)
  • USB TO HOST:〇

アンプ/スピーカー

  • アンプ出力:8 W x 2
  • スピーカー:12 cm x 2

電源部

  • 電源:PA-150B(またはヤマハ推奨の同等品)
  • 消費電力:9 W(電源アダプターPA-150B使用時)
  • オートパワーオフ:〇

付属品

  • 椅子の有無:固定イス
  • 電源アダプター:PA-150B(またはヤマハ推奨の同等品)
  • その他:保証書、取扱説明書、クラシック名曲50選(楽譜集)、専用ヘッドホン(V577100)

※お取り寄せ手配です。在庫状況により、多少お時間を頂く場合がございます。

クロネコwebコレクト


※管楽器、管楽器アクセサリーの買取を行っています。
【古物営業法に基づく表示:新潟県公安委員会 第461160000520号】
在庫状態 : 注文可
¥99,000(税込)
数量