NIKKO( 日工 )  メトロノーム 文字の大きなメトロノーム

NIKKO( 日工 )  メトロノーム 文字の大きなメトロノーム

(40028)

目盛プレートのデザインを一新し、使用頻度の高いテンポの文字サイズを従来の約2.5倍に拡大。読みやすい取扱説明書を参考に目盛を合わせれば、従来品同様、全テンポで使用できます。

目盛プレート(銘板)

従来の約2.5倍の文字サイズです。

取扱説明書

従来より大きな文字サイズです。プレート(銘板)にない数字や速度記号は、本書を参考にして遊錘を合わせます。

目盛カバー(前フタ)

  • フック式
  • お子様でも開閉できる硬さに、1台ごとに微調整して

振り子(振り竿)掛け

左右どちらからも振り子(振り竿)を掛け外しできます。

遊錘(ゆうすい)

光沢のあるシルバー

拍子切換ツマミ

  • 左右引き出し式
  • 拍子切換部品は、金属製。拍子の数字は刻印。プラスチック製などと比べて堅牢で、操作性、耐久性に優れています。
  • 真鍮製・ニッケルメッキ仕上げ

巻カギ

  • ゼンマイを巻きやすい形。バレル研磨を繰り返すことで角に丸みをつけ、優しい手触りに仕上げています。
  • 振り子を動かした時も、巻カギは回転せず動きません。巻カギの動きが気になることなく、振り子の動きに集中できます。
  • ステンレス(SUS304)製。ステンレスの中でも高価で、サビや腐食に強い材料です。

操作性

片側に操作部があるので、片手でメトロノーム本体を支えたまま、持ち替えることなく、ゼンマイの巻き足しと拍子の設定ができます。

5回巻ゼンマイ

ゼンマイの中で、トルクが一定となる部分のみを使用する設計のため、振りが安定しています。

遊錘紛失防止の突起

遊錘が簡単に抜け落ちないよう、振り子(振り竿)の先端裏に、突起をつけています。

巻カギ紛失防止の止め輪

巻カギが抜けないよう、止め輪をつけています。(内部なので、普段は見えません。)

底板

メトロノームを置いた時にガタつかないよう、3箇所に突起をつけています。

 

仕様

  • サイズ: 110 W × 207 H × 117 D mm
  • テンポ範囲: 40 ~ 208 回 / 分
  • 2, 3, 4, 6 拍子ベル付
  • クリア 目盛カバー(前フタ)付
  • 日本製

 


※お取り寄せ手配です。在庫状況により、多少お時間を頂く場合がございます。

宅急便コレクト   クロネコwebコレクト


※管楽器、管楽器アクセサリーの買取を行っています。
【古物営業法に基づく表示:新潟県公安委員会 第461160000520号】
業務パック割引
  • 2~4で1あたり¥5,570(税込)
  • 5~9で1あたり¥5,168(税込)
  • 10以上で1あたり¥4,881(税込)
在庫状態 : 注文可
¥6,380 ¥5,742(税込)
数量