YAMAHA(ヤマハ) クラリネット YCL-450M 本格的な音色とともに優れた耐久性
YAMAHA(ヤマハ) クラリネット YCL-450M
(99740)
YCL-450Mはヤマハ独自の工法である”Duet+”(デュエット・プラス)が上管内面に施されており、飛躍的な管体の安定性を得られます。
Duet+
「Duet+(デュエット・プラス)」は、管体内面をABS樹脂(プラスチック)でコーティングする、ヤマハ独自のテクノロジーです。このテクノロジーは、もともとはオーボエのために開発されたものです。
管体の内面をABS樹脂でコーティングすることで、湿気などによる木材の変形を最小限に抑えます。それによって、音質と音程の精度を保つことが可能に。また、湿度の変化によって管体が変形したりひび割れたりするのを防ぐため、長期にわたって安定した音色と吹きやすさをお楽しみいただけます。
カスタムクラリネット製作で培ったヤマハのノウハウ
楽器全体のバランスを見直し、革タンポに合わせてベルの内側の形状を改善することで,全音域において音色の安定感が向上しました。
バレル外径:唄口付近は少し細くし、吹きやすく表現に柔軟に対応します。逆に下半分を太めにすることで、息の力を効率よく楽器本体へ橋渡しできる、洋梨のような形状の外径です。
温かい音色を生む革製タンポ
上位機種にも採用されている、耐久性に優れた革製タンポを使用。力強く,柔らかい音色を響かせます。
可動式指掛け、ストラップリング
可動式指掛け:ご自身が操作しやすい位置にセットすることで、親指の痛みや疲れを防ぎます。
小さな手の方も無理なくフィンガリングでき、上達や成長にあわせて随時位置を変更することも可能です。必要に応じてリングにストラップを取り付けて演奏することができます。
ケースCLC-400EII
肩掛けスタイルとリュックスタイルの二通りの持ち方が出来るセミハードケースタイプ
仕様
調子 | B♭管 |
管体 | グラナディラ・ABS樹脂(上管内面) |
システム | 17キイ6リング・ベーム式、可動式指掛け |
キイ | 洋白鍛造銀メッキ |
付属品 | マウスピース、リガチャー、キャップ、ケース、クリーニング・スワブ、コルク・グリス、取扱説明書 |
※お取り寄せ手配です。在庫状況により、多少お時間を頂く場合がございます。