本当の定規

リペアに使えるアイテムかも。コクヨ「本当の定規」。目盛りの位置を面と面の境界線で表した定規。より正確な長さを測ることができる定規です。 #コクヨ #本当の定規 #管楽器 #リペア

「思いやりマスク」。シルヴァーグレー

シルヴァーグレーの「思いやりマスク」が入荷しました。なめらかな着け心地のプリーツマスク。楽器や音符のワンポイントマーク付です。 プリマ楽器 思いやりマスク | 瀧木管修理工房 (sakura.ne.jp) #思いやりマス […]

掃除機+醤油チュルチュル

ケースのホコリ、ゴミ取り用に自作しました。掃除機+と灯油ポンプ(醤油チュルチュル)を合体。持ったより使いづらいですが、細かいホコリが効率よく吸い取れます。

弦楽器の取り扱い開始

弦楽器の取り扱いを始めました。バイオリン、ビオラ、チェロ、弓、弦など。弦楽器のご用命は瀧木管修理工房にお問い合わせください。https://taki-repair.sakura.ne.jp/…/item/it […]

モイスレガートに新色が追加

モイスレガートの新色を紹介。流行の市松模様。楽器ケースに入れておくだけでケース内の湿度を約40-60%に保持。楽器を良好なコンディションに保つ画期的な湿度調整剤です。 FL用:1,300円(税別) A6サイズ:2,500 […]

万力を導入

リペア室に万力(バイス)を導入しました。作業台に固定し、設置完了。ようやくという感じです。これで凹み出し修理がある程度できる体制が整いました。うれしい。

まずは、クリーニング。

ピッコロ修理中。かなり汚れています。まずは、クリーニング。クリーニングすることにより汚れて見えなかった楽器の問題点が見えることもあります。 #管楽器 #リペア #ピッコロ

管楽器工具を拡充

金管楽器の修理工具を拡充、パワーアップしました。できる修理の内容が増えました。木管楽器、金管楽器の修理依頼を受け付けいたします。 #管楽器 #修理 #リペア #トランペット #トロンボーン #金管 #木管